ワークショップ詳細

8月3日(日)

10、ドラマセラピーって何?

8月3日(日)10時30分〜12時 ルームA

ドラマセラピーは自分に与えられた人生を「自分が主役のドラマ」ととらえ直し、そのドラマをもっと魅力的にするためのセラピーです。演劇(ドラマ)の手法を使うことで、頭で考えるだけでなく、実際に声を出して動きながら、自分の幅を広げ、自信をつけていくことができます。

 

 演劇と聞くと、「演じるなんて無理」、「恥ずかしい」などと思われる方も多いようですが、「演じること」は、子どもの頃から私たちが自然に行っている、自分を成長させ、癒すための方法なのです。ドラマは、私たちが最初に覚えた芸術表現=遊びの世界そのものです。セリフを覚える必要も、演技の経験もいりません。このワークショップでは、ドラマセラピーの概要を紹介し、実際に体験して理解を深めて頂きます。一緒に子どもの頃の遊び心を目覚めさせましょう!

ファシリテーター:中野左知子(ドラマセラピスト、心理カウンセラー)

 

ロンドン大学演劇学部卒業、カリフォルニア統合学研究所にてドラマセラピーを学び、

カウンセリング心理学修士号取得。日本にいるドラマセラピスト4人のうちの1人。

大学カウンセラー、講師を経て、ポーランドの大学でドラマセラピーを教えながら、古代の演劇やシャーマニズム、その他儀式的芸術を研究。

NPO法人こころのケアグループ理事、JDTIドラマセラピー・インスティテュート設立メンバー。

2014年に4月に「運命の人はいくつになっても現れるー恋愛ドラマセラピーで35歳からの理想の結婚を手に入れる」(じゃこめてい出版)を刊行

HPはwww.sachinakano.com

 

 


11、南インド舞踊バラタナーティヤム・ワークショップ

8月3日(日) 10時30分~12時 ルームB

インド舞踊バラタナーティヤムは、もともとはヒンドゥ寺院に仕える女性(巫女)によって、神様への供物としてささげていた踊りが起源といわれています。

 

裸足になってステップを踏みます。身も心も開放しつつ、大地に溶け込みながら、すっくと自分の両足で大地に立ってみましょう。みんなで母なる大地を感じ、 宇宙を感じてみましょう。

 

簡単なエクササイズで体をほぐし、ステップを踏み、大地とつながりましょう。

また、簡単なムドラー(手印)にもチャレンジしてい ただきます。

 

レッスン用のコットンサリー(15歳以上の女性限定)を試着して、ワークショップを体験していただけます。

 

対象年齢:6歳以上

定    員:20名

*サリーは着れませんが、ワークショップは男性も参加できます。

ルクミニー・ナオコ

ルクミニー・ナオコ(バラタナーティヤムダンサー

http://www.geocities.jp/nao_rukmini/
南インド古典舞踊バラタナーティヤムとは、南インド(タミルナードゥ州)の代表的な舞踊。ヒンドゥー教寺院に仕える巫女が供物としてささげていた舞踊が起源となっている。

98年より学び始め、99年K.P.ヤショーダ氏に師事。02年よりパドマブーシャンを授与されたV.P.ダナンジャヤン氏の舞踊学校バラタカランジャリへ留学。現在、渡印を重ねながら研鑽を積んでいる。またソロ公演や他ジャンルのアーティストとの共演、ダンスクラス、奉納など、インド舞踊の魅力を伝える活動にも力を注いでいる


12、自己調整 

8月3日(日) 10時30分~12時 和室

自己調整イメージ画像

普段何気なく動いている動きを意識することで 今の私の状態に気が付きます。日常にある、自然界の持つ法則を動くことで私を調整していきます。そのことをシンプルなワークで体験してみましょう。 

定員:8名

対象:大人

上野浩子

ファシリテーター:上野浩子(サポーティスト)

2004年より自分自身に向かう内面の学びを始める。 民間のカウンセラー養成講座、アートセラピー講座ゲシュタルト療法ワーク、交流分析を学び、2007年から人智学系Dr.ハウシュカ理論ベースのアートセラピストによるオリジナルトレーニングコースで学びを続け、現在に至る。  


13、ダンス・ムーブメント・サイコセラピーでヘビと出会おう!

8月3日(日) 13時~14時30分 ルームA
※開催時間が変更となりました。
変更後の時間は 13時30分~15時 となります。

このワークでは、自分の中に住むヘビと出会い、対話していただきます。へびは変容、無意識、破壊と創造、癒しなどを象徴する生き物と言われています。

大地に精通したヘビの力を借りながらからだを動かし、自分の可能性を発見していきましょう

 

 

小西江莉

ファシリテーター:小西江莉ダンスムーブメント・サイコセラピスト)

 

幼少の頃は毎年長靴で地元の盆踊りに参加。

バレエを習うも、あまりにリズム感がなく、振りがなかなか覚えられなく断念するが、中学に入り再びダンスに興味を持つ。

学生時にはダンス部での活動に精を出す。

大学卒業後、ドイツ三越フランクフルト店で勤務。その間自分が本当にやりたいことを見つめなおす。
そのとき、「踊ること」と「もっと深いところ、素の領域で人と関われること」という自分の2つの興味が結びついたものが存在すると知る。それがダンス・ムーブメント・セラピーだった。

2010年から2年間、イギリス、ゴールドスミス・ロンドン大学にてダンス・ムーブメント・サイコセラピー(DMP)を学び、2013年に帰国。

現在は関西を中心にDMPの普及活動中♪
DMPとエコサイコロジー(環境心理学)との融合もはかりつつ、自然環境の中でのワークも今後続けて展開していく予定。
また、からだから湧き起る感覚や感情をもとにしたパフォーマンスの可能性に対する興味も大きい。

14、Touch your arts! Touch your heart!

8月3日(日) 13時~14時30分 ルームB

 

みんなで大きな作品を作ります!

どんなものになるかは当日のお楽しみ!


※参加費500円です。

Touch-artsプロジェクト


15、Touch-arts 座談会

8月3日(日) 13時~14時30分 和室

 

 

アーツ&アーツセラピーのこれからについて、みんなで語り合いましょう。

※参加費は無料です。

Touch-artsプロジェクト
アーツ・セラピー・ネットワーク